KSK@ばすのブログ

ワーゲンバス・ヘチョバイク・エブリィ・スポーツスターなど色々♪

ナカトミ発電機EG-2000(その2:補修)

ナカトミ発電機EG-2000(その2:補修)

丸パイプフレームの下部に錆穴多数あり。パイプ作って溶接しようかとも思ったけれど、カップブラシで大まかに錆を取ってスプレーでソコソコに塗装。キャブ内部もキレイエアクリーナーのスポンジも大丈夫エンジンを軽く清掃。マフラーとマフラーカバーは耐熱ブラックを。リコイルスターターはバネがブッちぎれていた調べても交換品の情報が出てこないのです。メーカー全国に電話しても話中と留守電の嵐!なんやそれ!エンジン刻印を...

... 続きを読む

No Subject * by はちまる
ばねぶっちぎれかあ
しかしポン付けできる交換品を見つけるとはすごい。

管理人のみ閲覧できます * by -

Comment-close▲

ナカトミ発電機EG-2000(その1:入手)

ナカトミ発電機EG-2000(その1:入手)

ジャンク品を入手!2年ぶりにエンジンを掛けようとしたらリコイルスターターの紐が伸び切った状態で戻らなくなったとのこと。...

... 続きを読む

>まつきちさん * by KSK@ばす
サムネイルでアップになっていて、サムネイルのサイズが120x120になっていたみたいです。

棒車体はディスクがサビサビになっていま酢

確かに・・・ * by まつきち
写真が小さいのは謎ですね( ゚д゚ )
たまには某オフ車も手入れしませんと、誰かに強奪されるかも・・・(・∀・)ニヤニヤ

No Subject * by KSK@ばす
>koroさん

なんかサムネ写真小さいなぁ・・・

カウンター色々選べたよ。

久々 * by koro
お!久々の更新。
お!カウンターがかわいい。

Comment-close▲

引っ越してきました!

引っ越してきました!

やっとこさ引っ越してきました。FC2色々カスタマイズできてなかなかいいですね!8/1から広告撤廃されたみたいですし♪スマホ用テンプレート使うと広告出るので、スマホ用もPCのテンプレートを使っています。ブロとも一覧のプラグインを追加してもブロともが表示されないのはなぜだろう??...

... 続きを読む

No Subject * by KSK@ばす
公式のプラグインでは動作したので、
ちょっといじってコンパクトに修正してOKになりました♪

No Subject * by KSK@ばす
>コロサン

昨日の夜に1回でたんだけど、違うスクリプトに変えたらまた出なくなった・・・i-230

ほんとだ * by koro
いらっしゃ~~い!
ぶろとも一覧、何も表示されてないんあぁ~

Re: スマホからだと・・ * by KSK@ばす
>まつきちさん

あ、いつの間にかちゃんと出るようになっていました・・・

明日は参加できないけど暑さに気を付けてくださいませ!!!

スマホからだと・・ * by まつきち
画面右上にある「三」をタップしますと、サブメニゥが出て、そこにブロ友さんとかリンク先が出てまいりました。
(´∀`*)ウフフ

Comment-close▲

ロードパル系タイヤ!?

ロードパル系タイヤ!?

これ使えるかも!?ツルツルだけど・・・ダメか~wwhttp://www.irc-tire.com/ja/mc/products/others/ec-r/...

... 続きを読む

* by KSK@ばす
コロさん

爆速をチョイスしたらでないのかもー

引っ越しオメ * by koro
「ブロとも」申請フォームが見当たらないですね~
あえて消したの?

No title * by まつきち
( ゚д゚)ツルツルだ!
手彫りで溝を掘りましょう・・

No title * by おっちゃん
いくらするんだろぉ~?
高そぉ~ですよね~

No title * by 88
燃費は良くなりそうだねw

Comment-close▲

エブリィDA17V リアバンパー

エブリィDA17V リアバンパー

なんとなく思いついたので。。現状のぶった切りリアバンパーエブリィワゴン用リアバンパー流用では面白くないので、これにHA36アルトのリアバンパーを切った貼ったで結合させると?うーん。どうだろう・・・もっとアルトのように中央寄せの方がいいのかな??うーん。。...

... 続きを読む

No Subject * by いっくん
はじめまして。Google検索のプラグ交換から飛んできました。ヤフーブログはコメント停止しているので、こちらに失礼致します。
今日は 自分のda17wのプラグ交換するのに、こちらの記事を参考にさせていただいたのですが、みんカラの方が切断しているのも見つけ、違いはイグニションコイルの形が違っていて自分のも、みんカラの方と同じ長方形のイグニションコイルで外すのに相当時間掛かりましたが切断はしなくても外れました(笑)

No title * by choisanta
富山はやっぱり雪が似合うと思う☃w

No title * by KSK@ばす
> ダテさん

なんと!富山に!?

ポートラムですね♪ご乗車ありがとうございます。
なにもないところですがまたいたしてください。次はトモスで~

拡大してみると・・・・GoGoGoGoGoなんです(笑

No title * by KSK@ばす
> まつきちさん

なんちゃってワーゲンバスに使われますね~

少し埋め込みにしてあげるとシンプルでいいかも!!〇 〇!!

No title * by KSK@ばす
> koroさん

テキトー合成でっす

上下の切りつめも難しそう~

No title * by ダテ
ナンバーが、GOGOGOGOですね。マッハ号!?昨年、富山市に行って、路面電車乗りました。外れの海岸まで行きましたよ。

No title * by まつきち
マツダポーターキャブ(懐かし!)の丸型テールランプも(・∀・)イイ!!と思います。
付けられるかは知りませんけど( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

No title * by koro
もう完成したのかと思った。
下段仕様に1票!

Comment-close▲